冷え性は自律神経症状に分類されることも多いのですが、当院では一般的な冷え性は主に2つに分けます。
1.触ると冷たい冷え
→迷走神経という脳神経の流れの問題
つまり首から上の流れの問題です
2.触っても温かいが芯から冷えて辛い
→視床の圧迫症状
同じく首から上の流れの問題
こちらの方が改善に時間がかかります